2014年 09月 18日
じ、じ、じんましんが~
私の体の中で何が起こってるの!
両すねに広範囲にできた湿疹、
湿疹とばかり思い込んで、皮膚科へ、
湿疹ではなく、末梢血管の内出血だと。
打ち身と同じ経過で消えますよと。
風邪でも引かれました?心当たりはない。
原因は分からず^_^;
両腕のポツポツも同じですと。
両腕のポツポツ、夕方には首筋から胸元へと、
ん?じんましん?
明らかに、湿疹と間違えたポツポツとは違う、
じんましんの形態…、
翌日には、体中に広がって、
一気に、不安と恐ろしさで、
掛かり付けの内科へ。
前身に広がったポツポツを見て、皮膚科がいいかも、
なんて話してるうちに、
ポツポツが繋がりだして、
「あっ、やはりじんましんですね」となった。
ここまでのじんましん、見たことないですと…。
抗アレルギーの注射と、
気だるくてきついと言えば、
それは、きついですよね、の言葉に
やっと、ちょっとの安心。
朝には、微妙な痕を残して消えている。
でもきっと、又出るな…、の痕だ。
ああ~、私の体の中で何が起こってるの!
きついよ~かゆいよ~、怖いよ~。
両すねに広範囲にできた湿疹、
湿疹とばかり思い込んで、皮膚科へ、
湿疹ではなく、末梢血管の内出血だと。
打ち身と同じ経過で消えますよと。
風邪でも引かれました?心当たりはない。
原因は分からず^_^;
両腕のポツポツも同じですと。
両腕のポツポツ、夕方には首筋から胸元へと、
ん?じんましん?
明らかに、湿疹と間違えたポツポツとは違う、
じんましんの形態…、
翌日には、体中に広がって、
一気に、不安と恐ろしさで、
掛かり付けの内科へ。
前身に広がったポツポツを見て、皮膚科がいいかも、
なんて話してるうちに、
ポツポツが繋がりだして、
「あっ、やはりじんましんですね」となった。
ここまでのじんましん、見たことないですと…。
抗アレルギーの注射と、
気だるくてきついと言えば、
それは、きついですよね、の言葉に
やっと、ちょっとの安心。
朝には、微妙な痕を残して消えている。
でもきっと、又出るな…、の痕だ。
ああ~、私の体の中で何が起こってるの!
きついよ~かゆいよ~、怖いよ~。
大丈夫ですか?
私だったら、きっとパニックになると思います。
怖いですよね、おつらいですね。。。。。。
原因がはっきりするといいんですが。
わからないうちは、ひたすら体と心をリラックスさせて静養するしかないですよね。
私はめまい発作に怯える日々を経験したことがあります。
あーちゃんさんは、心身のセルフメンテがお上手そうなので、もう、再発は絶対にない!と暗示をかけて乗り切ってください!
どうぞお大事に。
私だったら、きっとパニックになると思います。
怖いですよね、おつらいですね。。。。。。
原因がはっきりするといいんですが。
わからないうちは、ひたすら体と心をリラックスさせて静養するしかないですよね。
私はめまい発作に怯える日々を経験したことがあります。
あーちゃんさんは、心身のセルフメンテがお上手そうなので、もう、再発は絶対にない!と暗示をかけて乗り切ってください!
どうぞお大事に。
Like

jasmineさん、コメント頂いて泣きそうになりました。
優しくて温かくて、沁みました…。本当にありがとうございます。
どうにかピークは過ぎたようで、気だるさが取れて、
今日も注射してもらって、痒みも抑えられて、時間と共にです。
「おつらいですね…」の言葉を頂いて、
その一言の温かさと、心強さを感じました。
本当にありがとうございました(*^_^*)
(本気で泣きそうになりました。。。。。)
優しくて温かくて、沁みました…。本当にありがとうございます。
どうにかピークは過ぎたようで、気だるさが取れて、
今日も注射してもらって、痒みも抑えられて、時間と共にです。
「おつらいですね…」の言葉を頂いて、
その一言の温かさと、心強さを感じました。
本当にありがとうございました(*^_^*)
(本気で泣きそうになりました。。。。。)
大内さん、コメントありがとうございます。
厳しいお言葉ながら…、心配して下さってるのを…、
ありがとうございます。
普段、体を慈しまない私です^_^;
さすがに「私のカラダちゃん」に、ごめんね、となりました。
アレルギー数値は、口から入ったものらしいと。
その何かは今のところハッキリしませんが…、
これからを、考えます。
ありがとうございました。
厳しいお言葉ながら…、心配して下さってるのを…、
ありがとうございます。
普段、体を慈しまない私です^_^;
さすがに「私のカラダちゃん」に、ごめんね、となりました。
アレルギー数値は、口から入ったものらしいと。
その何かは今のところハッキリしませんが…、
これからを、考えます。
ありがとうございました。
体の変化・・・
小生も怖いの一言w
小生はひと月前から蚊がぶんぶん~!
飛蚊症ww
主治医の先生曰く老化現象・・・
治らないともw
そろそろ眼科に行こうかなぁと・・・
今日も蚊がぶんぶんの治郎右衛門でした(苦笑)(^_-)-☆
小生も怖いの一言w
小生はひと月前から蚊がぶんぶん~!
飛蚊症ww
主治医の先生曰く老化現象・・・
治らないともw
そろそろ眼科に行こうかなぁと・・・
今日も蚊がぶんぶんの治郎右衛門でした(苦笑)(^_-)-☆
jiroemonさ~ん、
コメント、ありがとうございます(^^)
どうにかピークは過ぎたかと、でも引きません(T_T)
飛蚊症!
色々な、対処、治療あると聞きます。
友人は、飛蚊症と思ったら、
網膜剥離の一歩手前とかで、
レーザー治療をしたと言います。
早めの専門医が、やはり安心です。
我々年代は、面倒と言いながら、
結局、我慢強いんだと思います~^_^;
どこまでが我慢なのか分からず、やるんですよね、
早めの専門医!
コメント、ありがとうございます(^^)
どうにかピークは過ぎたかと、でも引きません(T_T)
飛蚊症!
色々な、対処、治療あると聞きます。
友人は、飛蚊症と思ったら、
網膜剥離の一歩手前とかで、
レーザー治療をしたと言います。
早めの専門医が、やはり安心です。
我々年代は、面倒と言いながら、
結局、我慢強いんだと思います~^_^;
どこまでが我慢なのか分からず、やるんですよね、
早めの専門医!
こんにちは~♪
私も 2年ほど前 急に蕁麻疹ができて…
慢性蕁麻疹…と言われました
今も接触すると その部分に蕁麻疹が出ます
皮膚は強いと思っていたのに…年齢を重ねるといろいろ出てきますね
お大事に~
私も 2年ほど前 急に蕁麻疹ができて…
慢性蕁麻疹…と言われました
今も接触すると その部分に蕁麻疹が出ます
皮膚は強いと思っていたのに…年齢を重ねるといろいろ出てきますね
お大事に~
otomeuraraさん、コメント、ありがとうございます。
慢性とは、常に不安を抱えながらですね、
そうとう鬱陶しいですね。
私は、ありとあらゆる全身に、な、な、なに?と、恐怖でした。
血液検査で内臓からではないとなりましたが、
まだ、朝は引いて、午後から出始め、夜にピークの
パターンが、足と手に続いてます^_^;
とりあえず、体を休める時間があって良かったと。
口にしたものからというので、思い起こしながら
気をつけるしかないようです。
ご心配、本当にありがとうございました(^.^)
慢性とは、常に不安を抱えながらですね、
そうとう鬱陶しいですね。
私は、ありとあらゆる全身に、な、な、なに?と、恐怖でした。
血液検査で内臓からではないとなりましたが、
まだ、朝は引いて、午後から出始め、夜にピークの
パターンが、足と手に続いてます^_^;
とりあえず、体を休める時間があって良かったと。
口にしたものからというので、思い起こしながら
気をつけるしかないようです。
ご心配、本当にありがとうございました(^.^)
by rarakirara-you
| 2014-09-18 09:35
| ひとり言
|
Comments(8)